電話詐欺から高齢者を守る|おまもりダイヤル

  • 電話回線が
    あればOK

    NTTボイスワープセレクト(電話転送サービス)がご利用できる、NTTのアナログ回線・ISND回線・光回線を利用頂いている方にご利用頂けます。どなたでも導入いただきやすいサービスです。

  • 早くカンタンに
    受電内容確認

    「おまもりダイヤル」で電話応対後、すぐにLINEへご報告、登録いただければご子息なども内容確認が可能です。わざわざ留守番電話機で、録音内容を確認する必要などもございません。

  • 知らない番号を
    自動で振り分け

    ご利用される方がそのまま電話を取る時は、いつも事前登録済の家族や知り合いだけ。知らない番号からのお電話はすべて、「おまもりダイヤル」で対応し、緊急度を切り分けてLINEなどでご報告します。

  • 月に1度の
    近況報告

    月に1回、近況確認を行い、LINEなどでご報告します。近況が分かって安心!親族とのコミュニケーションも広がります。※オプションで確認頻度を増やしていただくことも可能です。

お客様の声

前に危なかったので
導入しました
以前、私の母がオレオレ詐欺に引っ掛かりかけて、振り込む直前まで気づきませんでした。直前で気づいたからよかったものの、今後が不安なので、対策できるサービスを探していたところ、見つけました。安くてしっかり対策しているサービスなので、安心です。

不安が
解消されました
詐欺電話が増えていると聞き、導入を決めました。電話の内容などをLINEで報告してくれるので、安心です。LINEで連絡してくれるのは、私も簡単にチェックできるので助かっております。

 

友人に
勧められました
友人から両親の詐欺対策について何かしているか聞かれ、何もしていなかったのですが、その友人からおすすめされて知りました。用事があるときしか私も連絡していなかったのですが、おまもりダイヤルが定期的に様子を報告してくれるので、今までに知らなかったことも知れて、うれしいです。

・近況確認回数を週1回に増やす場合に関しては、別途1500円/月にて対応させて頂きます。

※1回10分程度の会話にて内容をご報告させて頂きます。

NTTの電話回線(アナログ/ISDN回線/ひかり回線)を利用していれば、提供可能です。

 ※NTTの【ボイスワープセレクト】を利用するため、別途(住宅用650円/月)の実費負担が発生致します。

・ボイスワープセレクトの代行設定も行っております。
 
※お問い合わせ時に対応可能か確認をさせて頂きます。
手続きを代行する場合2000円の初期費用が発生致します。

お問い合わせ

まずはお電話またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。


ご案内

ご状況をお伺いし、おまもりダイヤル導入に向けて必要な電話転送設定などをご案内いたします。※設定作業の代行も可能(有料)


ご契約

契約手続き完了後、お客様専用番号をお知らせ。転送開始からすぐにお使いいただけます。

アフターサポート

サービス導入後、ご不明点などはいつでもお気軽にご相談ください。

よくある質問

親(利用予定者)から、「自分は被害に遭わないから」と、利用を拒絶された

特殊詐欺以外に、高齢者を狙った営業電話なども増えています。
サービスのご導入で、直接着信する番号はすべてお知り合いとなるため、迷惑電話に対応するストレスが一切なくなります。
また、緊急時はご子息にも同時に状況をお知らせするメリットでご検討いただいくケースもございます。

契約は利用者の親族が進めても問題ないか

問題ございません。親御さんを利用ユーザーとして契約し、毎月のご利用料をご子息のクレジットカードでお支払い、といったことも可能です。

個人情報保護はどうなっていますか

弊社のコミュニケーターには、職務上の守秘義務遵守のためつ個人情報保護について十分な教育を受けさせています。また、弊社では上場企業の業務も請け負う厳格なセキュリティ対策を行っているコールセンターで事業運営を行っており、個人情報保護を徹底しております。

無料お問い合わせフォーム

必須お名前必須
必須お電話番号必須
必須メールアドレス必須
必須お問い合わせ項目必須 無料相談 
見積依頼
その他ご質問
任意お問い合わせ内容 任意
個人情報保護方針

株式会社ジャストファインは(以下弊社)は、弊社に従事する皆様からの信頼と満足を第一と考え、皆様の個人情報の保護に努めています。
弊社で取扱う個人情報の全ては、弊社の業務遂行のためにのみ使用され、また皆様の了解なく使用することはありません。以下に基本方針を定め、個人情報保護について、全社を挙げて取組むことを宣言します。

基本方針

1.個人情報は、弊社の総合人材サービス事業並びに登録スタッフの皆様の登録及び従業員の雇用、人事管理上において、個人情報の利用目的を明確に定め、この利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いは行いません。また、そのための必要な措置を講じます。
2.個人情報の漏洩、滅失又は毀損のリスクに関しては、合理的な安全対策を講じ、最新の技術動向に併せた経営資源を提供し、個人情報保護のセキュリティ体制を継続的に向上します。 また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。 3.個人情報の取扱いに関する法令、国の定める指針その他の規範を遵守します。
4.個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に迅速に対応します。
5.個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。

本方針は、弊社の全従業員に社内会議等により周知させる。また、全従業員の教育、啓発に努め、個人情報保護に対する意識の高揚を図ります。

制定 2018年 6月 1日
株式会社ジャストファイン
代表取締役 伊藤 大輔

上記方針について不明な点等ありましたら、弊社従業員へ直接又は下記よりお問合せ下さい。

株式会社ジャストファイン 個人情報問合せ窓口
【個人情報保護管理責任者】管理部長
【電話番号】03-6679-1005(管理部)
【HP】 http://www.justfine.co.jp
【E-mail】 info@justfine.co.jp